|
> <hr
> 2009年 5月24日(日) 3回東京2日 11R 第70回 優駿牝馬(GI) 発走 15:40
> サラ系3歳 オープン 牝(指定) 定量 2400m 芝・左
> 本賞金: 9700、 3900、 2400、 1500、 970万円
> マイティースルー 牝3 55kg 小野 次郎 じゅにあ
> パドブレ 牝3 55kg 西田 雄一郎
> レッドディザイア 牝3 55kg 四位 洋文
> ヴィーヴァヴォドカ 牝3 55kg 村田 一誠
> ダノンベルベール 牝3 55kg 後藤 浩輝 zef
> フミノイマージン 牝3 55kg 太宰 啓介
> ブエナビスタ 牝3 55kg 安藤 勝己 あゆ舞
> ディアジーナ 牝3 55kg 内田 博幸
> ルージュバンブー 牝3 55kg 田中 勝春
> ツーデイズノーチス 牝3 55kg 武 豊 gami
> イナズマアマリリス 牝3 55kg 武 幸四郎
> ダイアナバローズ 牝3 55kg 角田 晃一
> ブロードストリート 牝3 55kg 藤田 伸二 zef
> ジェルミナル 牝3 55kg 福永 祐一 zef
> ハシッテホシーノ 牝3 55kg 松岡 正海 Ryo-Ta
> ワイドサファイア 牝3 55kg 岩田 康誠 zef
> デリキットピース 牝3 55kg 柴田 善臣
> サクラローズマリー 牝3 55kg 三浦 皇成
>
くるくるさん、有難うございます。
20頭全馬賞金獲得にリーチをかけて出走したピサノイチバンは6着。
ダートの1000は合ってたけれど惜しかった。
オークスにはブエナビスタが出走します。
「牝馬クラシックの1倍台の1番人気ほど怖いものはない」というのを何度もみているので、
初物づくしが多い今回はつついていけそうな点も多そうですよね。
ただ、1倍台で飛んだテイエムオーシャンやダンスインザムードは桜花賞で先行して勝っている点で共通していたので
(アドマイヤグルーヴは過剰人気かな)、
桜花賞を差して勝ちきったブエナビスタとしては、今回は他陣営も勝つにはスパートが早くなりそうでプラスとなってくれと願望込みです(笑)
いつも4角では安全に外を周ってはいますが、未勝利戦をみた感じ馬群は問題ないと思うし、
ラッキーなことにちょうどいい枠をひけました。
過去5年でスペシャルウィーク産駒の東京2400の1人気馬の成績は(2,2,1,1)となっているので、
人気だと信用できる感じ。
インティライミやシーザリオも期待通りに走っていますので、きっとこの条件は向いてくれるんじゃないかな〜。
馬券は
◎ブエナビスタ
○レッドディザイア
▲ツーデイズノーチス
△フミノイマージン
で、◎○から内枠の魅力的な馬を狙う感じで検討中。
とりあえずの1位逆転には、
ブエナビスタ1着は必要ですが、それ以上に4頭出しによるzefさんの結果が気になります。
|
|